kogawa

危機管理委員会

救命講習

7月21日(日)小川公民館大広間にて消防隊員による救命講習を行いました。 参加いただいた皆様と消防隊員の皆様ありがとうございました。
季節

山一夏祭り

7月26日(土)16時から山一小学校校庭にて山一夏祭りがありました。 今年は飲み物を担当しました。当日は組長さん達、各委員会の皆様のご協力ありがとうございました。 来店してくださった皆様も暑い中のご参加いただいてありがとうござい...
お知らせ

9月行事予定

防災訓練(危機管理委員会) 公民館前の山田公園で可搬式ポンプで放水訓練 9月14日(日)10時~11時30分 参加者:自治会役員全員
お知らせ

春季スポーツ大会のようす

3月30日、小川自治会主催による地区「春季スポーツ大会(グラウンドゴルフ)」が行われました。 大勢の方にご参加を頂き、プレーをされたのは41名でした。 そして、成績上位の発表ですが、優勝は34打、二位は36打、三位は41打となりました!...
危機管理委員会

1月19日吹田市一斉合同防災訓練のようす

1月19日、吹田市の一斉合同防災訓練に小川自治会も参加しました。 訓練の想定は、上町断層帯を震源としたマグニチュード7.5の直下型地震が発生し、吹田市全域で震度6強を観測して避難するという訓練です。 多くの自治会員の皆さんは毎年の訓練で...
お知らせ

2025年 新年御挨拶

新年明けましておめでとうございます。 皆様方におかれましては ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 昨年度におきましては、自治会活動に関しまして、皆様方の温かいご支援、ご協力により様々な行事、活動が無事に行うことができました事を感...
お知らせ

自治会 12月、1月の行事予定

〇12月28日~29日 総務と組長による年末特別警戒の巡回が行われます。時間は両日とも20時からです。 〇令和7年1月3日 新年交礼会を行います。(元日ではありませんのでご注意ください) 時間:9時から 場所:小川公民館・大広間 ...
広報委員会

秋祭り 神輿巡幸のようす 10月13日(日)

山田の秋祭りは『晴れる』と言われるとおり、今年も暑いくらい良く晴れました! 小川地区が担当した神輿巡幸(吹田市無形文化財)の写真をご覧ください!
体育委員会

山一市民体育祭 綱引き 今年も『優勝!』

10月6日(日)、山一地区市民体育祭が盛大に行われました。 新型コロナウイルスで中断明け後の2回目となりましたが、今回も小川地区は綱引きの部で『優勝』しました! 来年こそ、『総合優勝』と『綱引き優勝』を勝ち取りますのでご応援をお願いしま...
広報委員会

山一地区 夏祭り盆踊り大会のようす

7月27日(土)夕方から小学校のグラウンドにて『夏祭り盆踊り大会』が開催されました。(およそ2,900人の来場者だそうです) 恒例の各自治会や子ども会による夜店・模擬店、そして子ども達のダンス発表会などもあり、大いに盛り上がりました! ...
error: 右クリックはできません。申し訳ございません。