総務 2024年 新年 川上会長の挨拶と新年交礼会 新年明けましておめでとうございます。 皆様方におかれましては ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 昨年度におきましては、自治会活動に関しまして、皆様方の温かいご支援、ご協力により様々な行事、活動が無事に行うことができまし... 2024.01.01 総務
危機管理委員会 年末特別警戒(夜警)の実施 12月28日〜30日の3日間、山田小川地区内を夜回りをしました。 貴島危機管理委員長をリーダーとし、組長および総務役員にて提灯を持ち、拍子木を鳴らして「火の用心!マッチいっぽん火事のもと!」「さんま焼いても家焼くなっ!」と大きな声で町中を... 2023.12.31 危機管理委員会
危機管理委員会 公民館・体育センターにAEDを設置 11月30日に小川公民館と体育センターの2カ所にAEDを設置しました。 どんな時に使用するのか、下記に要約しましたのでご参考にして下さい。 また、自治会では消防署と連携し訓練も実施していますので、機会がありましたら是非ご参加... 2023.12.30 危機管理委員会総務
体育委員会 秋季スポーツ大会のご報告 11月19日(日)に秋季スポーツ大会(種目:グラウンドゴルフ)が開催されました。 秋晴れの中、たくさんの方にご参加して頂き、準備運動を行い、8ホールを2ラウンド行いました。 今回も豪華景品を用意し、優勝された方から3位まで順に表彰しまし... 2023.11.27 体育委員会
広報委員会 市民体育祭 綱引き 優勝しました!! コロナで中止が続いていた「山一地区市民体育祭」が、4年ぶりに開催されました。 例年、地区対抗種目の合計点で優勝を争っていましたが、今年は “綱引き” のみです! 予選で2チームを退け、決勝でも見事に1本勝ちで「小川」が優勝を決めまし... 2023.10.24 広報委員会
広報委員会 秋祭り 太鼓神輿の巡幸 2023 今年も10月第2日曜日(10/8)に地元・伊射奈岐神社の秋祭りが行われました。 小川地区にとりまして今年は特別で、それは5年に1度の“担ぎ出し”を担当する年だからです。 神社本殿近くの太鼓部屋から出てくる勇ましい様子もご覧くださ... 2023.10.24 広報委員会
総務 流しそうめんまつりが行われました 8月11日(金・祝)に体育センターにて、小川自治会としては初の催しとなる、流しそうめんまつりが行われました。 当日は晴天の真夏日となりましたが、設置場所はテントの日陰と扇風機でなるべく涼しく過ごせるように、また、そうめん用の取り箸も用意す... 2023.09.18 総務
総務 夏祭りの様子(8月5日) ご紹介が遅くなりましたが、8月5日(土)に地域で行われた『夏祭り』の様子です。 実に4年ぶりの開催となりました山一地区夏祭り(盆踊り大会)。 みなさん それでも良く覚えておられ、地域に伝わる『権六踊り』も さっそうと踊っておられ... 2023.09.18 総務
危機管理委員会 終了しています 【緊急】台風7号ご注意下さい!! 台風7号が近畿地方に接近して来ています。(8/14 9時現在) 台風対策は、出来れば本日午前中にお済ませて下さい。 また、自治会長および危機管理委員長からは、自治会として土のう(砂入り)と袋のみの2種類、それとブルーシートの貸出し準... 2023.08.14 危機管理委員会
危機管理委員会 自治会 防災訓練のご報告 7月23日(日)、山田公園内(公民館前公園)にて、自治会役員、家庭防火クラブ、子供育成会役員の参加者による防災訓練が行われました。 冒頭、危機管理委員長から公園内の消防ポンプ設備及び、防火水槽についての説明があり、その後は消火ホースの... 2023.07.27 危機管理委員会